
NARA Prefectural Gojo Senior High School


未来を
見つけよう
奈良県立五條高等学校
NARA Prefectural Gojo Senior High School
「行きたい」「行かせたい」「来てよかった」
と思える魅力と活力ある
学校づくりを目指します。
_gif.gif)
魅力ある進路実現
大学、短大、専門学校、就職など
様々なニーズに対応します。

充実した学校生活
恵まれた環境のもと、
学習や部活動に打ち込めます。

地域と共にある学校
コミュニティ・スクールとして
地域とのつながりを
大切にしています。

Club activities
部活動
多くの生徒が部活動に参加しています。
過去3年間に、柔道部、陸上競技部、
弓道部、コーラス部
が全国大会に出場しました。
水泳部、ソフトテニス部も
近畿大会に出場しています。
サッカー部も令和4年度県内
ユースサッカー選手権大会に
優勝するなど強豪として知られています。
また様々な文化部があり、
自分に合った部が
きっと見つかるはずです。
Club activities
Facility
Facility
施設

特別教室
たくさんの
特別教室があり
授業に応じた教室を
使用できます。

食 堂
約160人が
同時に利用でき
メニューは25種類
ほどあります。

情報学習室
最新のコンピュータを
46台完備し
カラープリンタも
使用可能です。

総合実践室
商業科には
オフィスのような
PC完備の
学習室があります。

ICTで学びやすい環境
すべてのクラスルームに
電子黒板が設置されています。

本校寄宿舎「藤花寮」
藤花寮は、礼儀作法や自立心を
育てることができる、
寮生にとっての我が家です。
勉学と部活動に集中できる
環境に恵まれた施設です。

年間行事

4月 - April
入学式
高校生活の始まりです。
晴れて伝統ある
五條高校の一員となります。

5月 - May
球技大会
ソフトボール・ソフトバレーボール・
ミニサッカー・卓球・ドッジボールなど、多彩な競技で、楽しく、
真剣に競います。

5月 - May
金剛登山
100年以上続く伝統行事です。
登り終えたときには
大きな達成感が味わえます。

7月 - July
校外学習
浜辺でバーベキューや
名所の散策など、クラスごとに
行先を決めます。

9月 - September
文化祭
2学期の最初の大きな行事。
1年生は展示発表、2年生は舞台発表
3年生は模擬店で
大いに盛り上がります。

10月- October
体育大会
競技に応援に
本気度120%みんなが団結し、
一丸となって競技に参加します。
クラスの絆 が一層深まります。

10月 - October
創造フィールドワーク
総合的な探究の時間「創造」では
地域の学習にフィールドワークを
取り入れています。
写真はガートン校の留学生と
一緒に学習した時の様子です。

10月 - October
人権文化芸術鑑賞会
舞台・講演会・映画を通じて、
幅広く文化に親しみ、
人権について考えます

11月- November
修学旅行
高校生活最大の学校行事。
友との絆が強くなり、
思い出がいっぱいできます。
写真は東京での 様子です。

3月- March
卒業式
在学中の様々な思いを胸に
さわやかに母校を旅立つ
感動的な式です。
Annual Schedule
Australia Training Program


オーストラリア研修
平成6年より、オーストラリアのガートン・グラマー・スクールと姉妹校提携を結び、3月に姉妹校派遣を行っています。約2週間、現地でホームステイを体験し、ホストと共に学校に通います。ガートン校からも、本校を訪問し、ホームステイや授業を体験します。互いに行き来することによって、異文化を理解し、関心を高める交流となっています。オンラインでも交流しています。

Community School

コミュニティスクール
五條高校と地域が協力して特色ある学校づくりを進めています。地域に根ざす学校として、地域の方に学校運営にも関わっていただき、私たちも地域のためにできることに取り組んでいます。「五高スポーツ教室・五高カルチャー講座」「サッカーフェスティバル」「コットンプロジェクト」などの活動のほか、地域の行事にも多くの生徒がボランティアとして参加しています。
Students' Voices
Students' Voices
普通科
MORII AKITO
恵まれた環境と充実した施設で行われる球技大会、文化祭、体育大会などの学校行事では、全員が一丸となって取り組み、楽しむ ことができます。学校行事を通して達成感と連帯感を味わうことができ、仲間意識が深まります。

Students' Voices
Students' Voices
普通科
MASUMOTO AYUMI
五條高校は一人ひとりの個性を最大限引き出し、活かすことのできる学校です。全学年で行う行事が多く、先輩、後輩、先生方とより良い関係を気付くことができるのも本校の特徴です。

Students' Voices
Students' Voices
商業科
TSUDA YOSHINO
商業科では普通科にはない簿記や情報処理などの授業を通して、実践的な知識や技術を身に付けることができます。進路実現のために日々検定取得に向けて勉強に取り組んでいます。

Students' Voices
Students' Voices
普通科
TAKEMURA HIBIKI
多くの生徒が部活動と勉強を両立し、学校生活を過ごしています。2年生からは文型、文理型、理型に分かれ、1人1人自分の夢に向かって学びを深めています。

Students' Voices
Students' Voices
普通科
HORITA HINANO
交換留学研修では、自分の英語に自信がなく不安でしたが、現地の人たちはとても温かく迎えてくれました。日本にはいない珍しい動物と触れ合ったことも楽しい思い出の一つです。

Students' Voices
Students' Voices
普通科
TSUYUDA YOSHIKI
五條高校には多くの文化部があり、今まで好きだったことを続けたり、新しいことを始めるのにピッタリな学校です。恵まれた環境の中でお互いの技術を高め合いながら毎日楽しく活動しています。

Students' Voices
Students' Voices
学びの森コース
NIIMURA HARUNA
運動部では、インターハイなど各種大会での活躍に向けて日々、一生懸命練習をしています。 また、部活動を通して礼儀や言葉遣いなど社会に出てから必要とされるような人間力を高めることができます。


ACCESS
JR和歌山線五条駅下車
奈良交通バス5分 五條高校下車すぐ
JR和歌山線五条駅下車
徒歩約25分
近鉄吉野線吉野口駅で
JR和歌山線に乗り換え 上記のコース
近鉄福神駅下車 スクールバスで約15分
※スクールバスを利用するには
専用パスが必要です。
奈良交通バスは
JR五条駅北側ロータリーの
バス乗り場から発車します。
五條高校バス停下車すぐです。
徒歩の場合は、五条駅から北へ約1.8㎞。
25分くらいかかります。